相手をブロック/ブロック解除する方法
特定の相手のトークや通話を受信しないようにします。
友だちをブロックすると、その友だちからのトーク/ボイス/ビデオ通話を受信できなくなります。
また、相手は「友だち」ではなく「ブロックリスト」に表示されます。ブロックしても、相手には通知されません。
※この機能は「友だち」または「知り合いかも」リストから相手を完全に削除するものではありません。
設定方法
1. 「ホーム」タブの「友だち」をタップします。
2. ブロックしたい相手の名前を長押しして、「ブロック」をタップします。
3. 「ブロックしますか?」と表示されたら、もう一度「ブロック」をタップします。
ブロック解除の手順
1. LINEを起動し、「ホーム」→「設定」をタップします。
2. 「友だち」をタップします。
3. 「ブロックリスト」をタップします。
4. ブロック解除したい相手を選択し、「ブロック解除」をタップするとブロック解除が完了します。
※ブロックの解除が反映されるまでには時間がかかる場合があります。